TeaRoomAlice さんへの提言 その2-1

以前に中野にあるメイド喫茶TeaRoomAliceさんに向けて「TeaRoomAlice さんへの提言 その1」なんて不遜な記事を書いて、そのまま投げっぱなしジャーマンになってた。



メイド喫茶の基本は「お客を呼び寄せること、呼び寄せた客を離さないこと、客単価を上げること」の3つであると勝手に決め付けて、その1では「お客を呼び寄せること」を中心に書いたが今回は「お客を離さないこと」を中心に記事にした。
#考えているうちに3つの枠じゃはまらないことがあったり、TeaRoomAlice だけに当てはまらない事柄になってきて中々考えがまとまらなかった。個人的に時間なかったりね。
#考えすぎてても全然記事をアップできないので、その1を書いたときに考えていたことをそのまま書く。今思うと考えが足りないので恥ずかしい。


2. お客を離さない
■ ポイントカードの導入
すでに TeaRoomAlice さんではポイントカードの導入を検討しているのであまり意味の無い提案になってしまった。補足するとポイントカードの意義には何点かある。TeaRoomAlice さんには漠然とポイントカードを導入するのではなく、その辺りの意義を考えてポイントカードの導入をして欲しい。


・客単価を上げること
もなみ9歳さんのこちらの記事にあるようにポイントに近づくためにお金を使わせるために客単価を上げることが出来る(俺は個人的にポイントカードを重視してないのでこの考えに至らなかった。もなみさんの慧眼に感服)。


・お客様と店との接点
メイド喫茶においてはポイントカードこそもっとも確実なお客様との接点だ。お客様はポイントカードにポイントが溜まっていくこと、ポイントカードの特典を求めて度々店へと足を運ぶようになる。また、メイド喫茶においてはポイントカードを押す瞬間にお客様とメイドさんとの会話が生まれたりする。


ポイントカードの特典は色々とあるが、コストの面から考えるとメイドさんなどの生写真が良いと思う。誰か一人ぐらいデジカメ持っているだろうし、デジカメ用のプリンターだったら安く買えるし。もしコストをかけられるならば、ステーショナリーグッズやアメニティグッズなどが取り回ししやすいし安いから良いだろう。また、ポイントカードを 2枚以上ためることでよりグレードアップした特典がもらえるというのも良い。グレードアップする特典といえば3枚で JAM ロゴ入りタンブラー、10枚でオリジナルロゴ入りZIPPOとグレードアップする JAM
ポイントカードが2, 3, 7, 30枚と集める毎に色々と特典がグレードアップするミアカフェ(特典の内容は店に来店した人だけが分かるパスワードが必要なので書かないでおく)などの例がある。


ポイントカードで一番面白いシステムをとっているのは代々木の Robo太 だと思う。ポイントカードが溜まるゴトに2等兵(たしか)から始まって1枚溜まるゴトに1等兵、軍曹(?)、少尉、中尉・・・と階級が上がっていく遊び心、1枚ごとに抽選をし、抽選で特典が決まるというもの。確か一番良いのがメイドさんと30分トーク。あと店長と30分トークなんていう特典も。


ポイントカードは前述したとおりにお客様との接点だ。特典を豪華にしたりする以外にも接点を増やす方策はある。例えばポイントカードに名前を書く欄を設けて、メイドさんはなるべく名前を覚える。名前を覚えられることでお客様は嬉しい気持ちになるであろう。また、ポイントカードに少しづつで良いので手書きのメッセージやイラストなどを書いてみるのも良い。それによって世界で1枚だけのポイントカードがお客様の手に入るのだ。さらに突っ込んで考えるとポイントカードを店内で預かることも考えてみてはどうだろうか。特に俺のようなメイド喫茶ジャンキーはポイントカードを沢山持っている。どうしても財布が膨らんでしまい億劫だ。そのポイントカードを店で預かるというのはどうだろう。もちろんその際には色々とお客との接点を作るために名前・メールアドレス等等を聞くと良い。


■日記の更新(サイトの頻繁な更新)
さて、ある程度メイド喫茶にも通ってメイドさんとも仲良くなってくると公式サイトなどを見てお客様のほうから情報を求めてくることがある。お客様はサイトを見て店内の変化や雰囲気を知り、また足を運ぶようになるのである。公式サイトは必要な情報をお客様に与えるだけではなく、お客様とのつながりを保つための重要なツールなのだ。


そのために一番適しているのはメイドさんの日記であろう。日記を読むことで個々のメイドさんの個性が分かり、お客様はよりメイド喫茶の世界へはまっていくだろう。


今、メイド喫茶のサイトで日記に一番力を入れているところはメイリッシュだ。毎日更新されているし、1日何回も更新されている。ぴなふぉあLittleBSDなどもスタッフの日記入れているし、@ほぉ〜むcafe公式ブログはブログという取り回しのしやすさからも店内の様子や新しい情報をちょくちょク更新している。


TeaRoomAlice さんでもスタッフ日記が存在し更新されている。キツい事を書くが更新頻度、デザインセンスともに足りない。スタッフ日記だけ外部のブログサービス、あるいは自分でブログ用CGI を導入したほうが良いと思う。写真がアップロードできることは必須。できれば携帯で更新できること、携帯で見れること、デザインの設定が簡単に出来ることなどを兼ね備えていると良い。


暴言ついでに公式サイトにも言及しておこう。まず超暴言。デザインがイマイチ。個人的に一番デザインが優れている(カッコいい or 可愛い かつ 情報がまとめられていて使いやすい)のは JAMCos-Chaメイリッシュ のサイトだと思う。ぴなふぉあも結構いい線いっていると思う。
サイドバーの「UP」の文字がいつまでたってもある点や、折角サイドバーがあるのにトップページに沢山の情報量がある点、「Info」の文字があるのにリンクが張られていない点、スタッフの紹介のページがアイコンと名前だけだったりする致命的な点などが上げられる。


話が暴走気味だがスタッフ紹介のページについてちょっと熱く語ってみる。スタッフ紹介ページには絶対にスタッフの写真を載せるべきだ!インターネットで「メイド喫茶」を調べて公式サイトにたどり着いた場合、人にもよるだろうが俺はどうしてもメイドさんの顔が気になってしょうがなかった。特に TeaRoomAlice さんの場合は皆さんレイヤーの方のようだから是非載せるべきだ。
そして、これはどこのメイド喫茶のサイトもやっていないのだが、定期的に写真は更新すべき!!!これは常連用で季節ごとやイベントごとに写真を更新することで、より定期的にお客様がサイトを訪れるようになるだろう。
追記:
Lamm のメイド紹介ページは結構頻繁に更新されている模様です。


他には掲示板などがお客様とのコミュニケーションのために考えられる。導入してるお店としてはCure Maid Cafe'WishDollZOIDLamm、会員専用でミアカフェメイリッシュなどが導入している。
ただ掲示板は確りとした管理が必要なのと、勤務時間外にメイドさんが書き込みをしないと盛り上がらないという点に注意が必要だ。


とにもかくにも、公式サイトの役割は「お客様を呼び込むこと」ともう一点、お客様を離さないという点も重要であることを理解して欲しい。そのためには少なくともメイドさんの個人サイトよりはデザイン・更新頻度ともに力を入れて欲しい。

                • -

書いてたら長くなったのでその2はこの辺りで分割しまっす。すいません。